こんにちは。たぐちです
先日発売された有機ELモデルのニンテンドースイッチのレビュー。
抽選で当選してなんとか購入できました。
- 旧型と何が変わったのか
- 買い替えるほどのものなのか
この辺りが気になっている人が多いと思いますので、その辺を中心にお伝えします。
有機ELモデルの新型NitendoSwitch
パッケージはこんな感じ。
旧型よりもコンパクトになってる気がします。
付属品
付属品は旧型と変わらず。
- 本体
- ドック
- Joy-Con
- ストラップ
- Joy-Conグリップ
- 電源アダプタ
- HDMIケーブル
取扱説明書は入っておらず、箱に表記されているのも旧モデルを変わらず。
新モデルの外観
画面がすごくキレイです。ベゼルも薄い。
もっと反射が強いのかなと思ってましたが、想像より反射も抑えられています。これで乙女ゲームをしても自分の顔が映る心配は減ります。
音も凄く良いです。
今回ディスプレイに注目がいきがちですが、音質が格段に上昇しています!
背面はスッキリしています。
ドッキングするとこんな感じ。裏面全体がゴムになっているので滑りにくくなってます。
本当はツートンカラーが欲しかったんですが倍率が高くて白にしたんですけど、白もなかなか良い色ですね。
ドックは丸い形状で柔らかい雰囲気。
前方にUSB端子を2つ搭載しているのは旧モデルと変わらず。
MicroSDカードは背面に差し込みます。
背面のフタは全面外れます。
USB端子がなくなり、有線LANポートが搭載されました。
ボリュームや電源ボタンの配置は変わらず。
ソフトのスロットも変わらず上部にあります。
そしてスマホでは削られがちな、ヘッドホンジャックもしっかりと搭載。
もちろんJoy-Conやドックの互換性もある
当たり前ですが、Joy-Conは互換性あり。
旧モデルのものも差し込んで使えます。
ドックも旧モデルのものと互換性あり。
新モデルのドックを旧モデル本体で使うこともできます。
従来モデルとの比較
旧モデルとのスペックの比較
従来モデル | 有機ELモデル | |
価格 | 32978円 | 37980円 |
画面 | 6.2インチ液晶ディスプレイ | 7.0インチ有機ELディスプレイ |
サイズ | 縦102mm×横239mm×厚さ13.9mm | 縦102mm×横242mm×厚さ13.9mm |
重さ | 約398g | 約420g |
バッテリー持続時間 | 約4.5-9.0時間 | |
保存メモリ | 32GB | 64GB |
ドック | USB端子、HDMI端子 | USB端子、HDMI端子、有線LAN端子 |
- 性能は同じ
- サイズもほぼ同じ
- 画面が大きくキレイ
- サイズはほぼ同じ
- 有線LAN内蔵
スペックはほぼ同じです。
本体の違いは画面と重さが若干重くなったぐらい。
外観の比較
外観はディスプレイ以外は見た感じ変わりません。
大きさが今までとほぼ一緒なので遊びやすいです。
特に私のようなベッドでゴロゴロしてゲームするユーザーにはピッタリかと。
大きさも見た目では違いありませんが、重さが若干新モデルの方が重いです。
背面はスピーカーの位置とスタンドが大きく変わりました。
スピーカー性能がよくなり、新型の方が音がかなり良いです。
うっ白飛びがスゴイ。
ドックの大きさもほぼ同じで、新モデルの方が丸くて高級感があります。
背面もほぼ同じ。
旧モデルはフタがつながっていましたが、新モデルは全部外れるタイプになってます。
旧モデルのスタンドはすぐ壊れそうな形状でしたが、新モデルは全体的に支えるような形状なので丈夫さが増しました。
てか旧モデルは貧弱すぎた。
画面の比較
画面の大きさは比較すると全然違います。
さすが有機EL。発色も良くてすごくキレイです。
lite比較すると余計大きさの違いが分かります。
買い替えの必要はある?
- 旧型を持っている人は今すぐ買い替える必要性はあまりない
- 新規でほしい人は新モデルの方がおすすめ
- ゴロ寝プレイユーザーに相性抜群
画面が大きく有機ELでキレイというメリットは大きいですが、中身は一緒なので正直、旧モデルを持っている人がわざわざ買う必要なあまりないと思います。
ただ今スイッチLiteしか持ってない人や新規でほしい人は値段は少し高いですが、有機ELモデルがおすすめです。
値段の差も内蔵メモリと有線LANコネクタ分を別途買う必要がないので、その差だと思えば実質同じぐらいの値段になります。
逆に有線LANを必要とするゲームでは遊ばない、TVモードでしか遊ばないという人は旧型モデルが安いのでおすすめです。
私のようなゴロ寝ユーザーは積極的に狙うべし
まとめ
- 画面が大きくキレイ
- 音がいい
- 本体メモリが64GBになった
- 有線LANポートが搭載
- スタンドが丈夫になった
画面が大きくキレイになって音質もアップした新型ニンテンドースイッチ。
携帯モードで遊ぶことの多い私は大満足ですが、ゲームオタクでもない人が旧型からわざわざ買い替えるのがおすすめなのかと言われると疑問の残るゲーム機です。
ただそろそろ買い替えを検討していた人や、新規で買う予定の人には旧型より間違えなくおすすめできるモデルです。