こんにちは。たぐちです
世の中いろんな節約術がありますが、ほとんどが本物の倹約家やミニマリストのものなので極端にお金を使わないものばかりだと思いませんか?
そこで私のような浪費家がやっている節約術をご紹介します。
- 我慢しない
- 無理がない
- お金は使う
- 具体的に節約できる金額が知りたい
- 低収入でも大丈夫
こんな楽しくお金を使える節約術です。
私は年収300万円台でしたが、これで1000万円以上貯められました。
ちなみに数字は私に当てはめているので人によっては上下します。
日常生活
現金を使わない、キャッシュレス決済を使う
- クレジットカードを使う
- QRコード払いを使う
- QUICPay、ApplePay、GooglePay、おサイフケータイを使う
ポイント狙いのために極力現金は使わないようにしましょう。
仮に月額15万円キャッシュレスにするだけでその1%がポイント還元されるので1500ポイントも貰えることになります。実質1500円割引です。
私は病院以外ほとんどキャッシュレス決済です。現金は1割も使いません。
キャッシュレスだと記録に残るので家計簿も付けやすいですし自動でも可能。
次の項目であるATMもほぼ利用することがなくなります。
月約1500円、年約18000円節約できる
ATM手数料を支払わない
- キャッシュレス決済にする
- ネット銀行を利用する
- 平日に現金を下す
これをやるだけでATM手数料はここ10年一度も払っていません。
まずキャッシュレス決済をメインにすることで、現金を下す機会を極力下げます。
これをやるだけで自然とATMを使い頻度が減ります。
そしてどうしても振り込みが必要な場合は振込手数料が無料(回数限定)なネット銀行がおすすめです。
私はネット銀行だけだと万が一の時に不安なのでメインは楽天銀行にして、保険のために全国どこで使えるゆうちょ銀行の口座も持っています。
それでもどうしても現金が必要な場面がでてくるので、そういうときは平日に下ろします。
ATMに1回110円も使うなら飲み物買おう
1000円カットを利用する
私は髪型をあまり買えないので日々のカットは1000円カットにしました。
いつもは3,4ヶ月に1度4500円する美容室に行っていたのですが、2ヶ月に1回QBハウスに行くようにしました。
女性の方は1000円カットというと不安かもしれませんが、ショッピングモールなんかに入っている1000円カットだと女性の美容師(理容師)さんもいるし、普通にカット技術もあるので問題ありません。
月約479円、年約5750円節約できる
支出を把握する
簡単でいいので月どれぐらい使ってるのか把握すると自然と支出が減ります。
私は家計簿アプリでお小遣い帳をつけています。
ほぼクレカ決済なので自動的に入力できて楽です。
年間の収支もわかるのであとで見返すと楽しい。
固定費削減
格安SIMを使う
こちらは大手キャリアが運営しているのでドコモ、au、ソフトバンクと遜色なく利用できます。
私は無料で運用+eSIMが利用可能なpovoをメインにして、データ通信用に楽天モバイルをサブで契約しています。
スマホ通信料はpovoに月3GB・990円と楽天にも980円から1980円の計3000円弱です。
サブが要らないという方は月20GBで2980円使うのがおすすめ。
それ以下で十分という方はpovoの3GBトッピングが良いでしょう。
またその他にサブブランドの
この2つも大手キャリアと通信は遜色なく、通信費を節約できるのでおすすめです。
私はどちらも以前契約していましたが、混みやすい時間でもデータ通信が遅いと思ったことはありません。
月約3000円、年約36000円節約できる
サブスクは長期契約で割引を狙う
よく使うサブスクは月額契約より年間契約がおすすめです。
- Amazonプライム
- Kindle unlimited
- AppleMusic
- PSプラス
- Switch on-line
こちらを年間で契約して割引の恩恵を受けています。
そんなに利用しない、月額契約しかないサブスクは月額契約です。
各月約170円、年約2000円節約できる。5つで10000円節約
保険には入らない
私は自動車と自転車保険以外は入っていません。
医療保険は必要ないと思っています。特にサラリーマンは会社でいろいろ負担してくれているので必要ありません。
もし高額の医療費が必要になったら、高額医療制度を利用できます。
どうしても心配なら掛け捨ての安い保険に入りましょう。
都道府県共済やライフネット生命など格安の保険もあります。
月約5000円、年約60000円節約できる
楽天でポイント稼ぎ
本は楽天で買う
私は書籍代だけで月に1万円ほど使っています。買わないのが一番の節約ですが、あくまで浪費家の節約なので買わない、図書館利用は省いておきますね。
これを普通の書店で買うのではなく、楽天ブックスで買うことでポイントが貯まります。
セールのときや0と5の付く日は楽天カード利用でポイント倍増するので、だいたい買い物の10%ぐらいはポイントが付きます。
1万円だと800ポイントなので実質800円割引です。
あとAmazonではないのは本の扱いがヒドイから。梱包が雑。
月約1000円、年約12000円節約できる
ソシャゲ課金のAppleカードは楽天で買う
普通の節約術ならソシャゲ課金なんてするなってなりますが、浪費家の節約術は課金もします。課金をしても節約すればいいんです。
ここでも楽天ポイントを狙うのがおすすめ。
私はだいたい月に3万円ほど課金をしていますが、その10%ぐらいはポイントが付きます。
やり方は楽天ブックスのときと同様でセール+0と5の付く日を狙います。
3万円なので3000ポイントつくので実質3000円引きです。
3000ポイントあれば次回Appleカードを買うときに3000円引きになります。
月約3000円、年約36000円節約できる
化粧品は楽天で買う
私も薄化粧ですがします。
特に日焼け止めや化粧水、保湿は必須なので欠かせません。
そこでまた楽天です。ここでも上2つ同様にセールと0・5が付く日を狙います。
10%は還元されるので月1500円化粧品に使うとすれば150円お得になします。
月約150円、年約1800円節約できる
Amazonを利用する
飲み物はAmazonセールでまとめ買いする
飲み物は水道水、飲むなとは言いません。
私も仕事柄水分は欠かせません。1日に500mlのペットボトル3本は飲みます。
だからと言って水筒を持ち運ぶのも重いし、コンビニや自販機で買うのは高いです。
そこでAmazonを利用しましょう。
普段でもお茶などがドラックストアやスーパーと同等かそれ以下で節約になるのですが、セールのときは特にお得になるのでまとめて買っちゃいましょう。
セールのときは1万円以上買うとポイントも貯めるのでよりお得です。
またスーパーやドラックストアと違って家まで運んでくれるのでとても便利。
月約3600円、年約4320円節約できる
日用品はAmazonセールでまとめ買いする
Amazonは日用品も結構安いです。
洗剤やファブリーズ、ウェットティッシュなどを飲み物と同じセールのときにまとめ買いしています。
これでポイントも貯まるし、家まで届けてくれるので手間も節約できます。
月約100円、年約1200円節約できる
読書はKindle unlimitedを利用する
読書が好きな私はKindle unlimitedも利用しています。
- 月額980円で本読み放題
- ビジネス本など高い本が読める
- BLやTLなど図書館にない本も読める
- アダルト作品も読める
図書館に行けばいいと思われるでしょうが、図書館に置いてないBLやアダルトなんかも読めるのが便利。あと図書館は返しに行ったりするのが面倒なので田舎住みな私はKindle unlimitedが重宝しています。
ビジネス本なんかは1冊2000円近くと高いので、1冊読むだけで元が取れます。
全部の本が利用できるわけではないですが、幅広い書籍が読めるのがGOOD。
私はだいたい月に1万円分ぐらいの本を読んでいます。
月約9000円、年約108000円節約できる
節税
ふるさと納税する
最後は節税。
独身で扶養家族もいない私がお得になる税制度と言えばふるさと納税ぐらい。
せっかくある制度なんだから思う存分使いましょう。独身の私の年収だと45000円分もの寄付が出来ます。
たしかに確定申告とか面倒ですが、2000円負担でかなりお得になります。
毎年返礼品をどれにしようかと選ぶのは楽しいですよ。
ふるさと納税はいろんなサイトはありますが、私は楽天を使っています。
セールのときに利用すると1自治体につき1回の買い物と見なされるので、ポイントの倍率がかなり上がります。寄付額が多い人だと15倍ぐらい狙えるかもしれません。
月約3500円、年約43000円節約できる
まとめ
- 全部で月額約31300円の節約ができる
- 年間で約575600円の節約ができる
どうです?浪費しながらでも結構節約できました。
みなさんもお金を使う無理のない節約試してみてください。
これをやるだけで1000万円貯められますよ。