黒トイプードルのぶろぐ

ガジェット、ゲーム、オーディオのレビューや話題を中心とした雑記ブログ。仕事やライフハックなど何でもアリです

格安SIMに使える!NECのモバイルルーター「Aterm MR04LN」をレビュー

こんにちは。たぐちです

今回はNECのモバイルルーター「Aterm MR04LN」のレビューです。

旅行先の海外SIMやノートPCで使いたいと思い、去年の12月にAmazonサイバーマンデーセールのとき格安だったので購入したんですが、そのあと特に使用することもなく眠っていました。

先日、ノートPCを出先で使うために「UQモバイル」と契約し、SIMも手に入れたので、こちらもさっそくレビューしていきたいと思います。

 

Aterm MR04LN

無線LANルーターで有名なAtermシリーズのモバイル版です。

SIMを入れることによってルーターとして使うことができ、LTE非対応(SIM非搭載)のタブレットやノートパソコンでもインターネットに接続することが可能となります。

これで外からでも、タブレットやノートパソコンでネットを楽しめますね。

主な仕様

 

  • 対応周波数:2GHz/1.7GHz/1.5GHz/800MHz
  • 無線LAN:11ac/n/a(5GHz帯)11n/g/b(2.4GHz帯 )
  • 対応バンド:B1/B3/B8/B11/B18/B19/B21/B17
  • 受信伝送速度:最大300Mbps   送信伝送速度:最大54Mbps
  • SIM:microSIM対応カードスロット×2(デュアルSIM)
  • キャリアアグリゲーション:対応
  • Wi-Fiテザリング時間:約12時間
  • Bluetoothテザリング時間:約24時間
  • 待ち受け時間:30時間
  • 充電時間 :約3.5時間
  • サイズ:約W63mm× D111mm× H11mm
  • 質量: 約111g

 

セールスポイントはデュアルSIMと対応バンドの多さ。

これで複数のSIMカードを持ち歩いていても、状況に大じてSIMを切り替えられるし、主要国ならほとんどが対応バンドとなる。

それでいて待ち時間も長く、NECということで「らくらく無線」なども使えて設定も簡単。

 

開封・パッケージ

f:id:taguchikun:20170305082047j:plain

パッケージはとてもコンパクトです。おまけでOCNのSIMカードが付いていましたが今回は見送り

 

付属品

f:id:taguchikun:20170305082048j:plain

付属品以下の通り。

  • 「本体」
  • 「バッテリー」
  • 「バッテリーのフタ」
  • 「取扱説明書」
  • 「つなぎかたガイド」
  • 「ACアダプター」
  • 「microUSBケーブル」
  • 「LANケーブル」
  • 「クレードル」

私が購入したのはクレードル付属のものですが、クレードルなしのバージョンもあります。

 

本体

f:id:taguchikun:20170305082052j:plain

とても小さいですが結構ずっしりしています。

f:id:taguchikun:20170305082049j:plain

初期状態ではバッテリーは本体に入っていないので入れましょう。

SIMカードはフタを外した中に入れれるそうになっています。カチッとなるまで差し込みましょう

f:id:taguchikun:20170305082052j:plain

起動した画面はこんな感じ。無機質な雰囲気がいいですね

f:id:taguchikun:20170305082053j:plain

裏面はこんな感じで、ザラザラとした素材になっています。手が滑りにくいので良いかも

 

iPhoneとサイズを比べる

f:id:taguchikun:20170305082051j:plain

サイズはiPhone5sより少し小さいです。重さは1gしか変わりませんが、MR04の方が重く感じます

 

クレードルは便利でカッコイイ

f:id:taguchikun:20170305082050j:plain

クレードル装着時はこんな感じ。これで充電が可能。

また後ろにLANケーブルをつなぐと有線LANも使うことが可能となります。

見た目がカッコよくなるだけじゃなくて、機能性も高いので同じ値段ならセットで買うのがおすすめ

 

使い方

初期設定や使い方はとても簡単です。オンオフはほぼショートカット画面で出来ます。

おおまかな手順は以下の通り。

  • SIMカードを入れる
  • MR04の電源を入れる
  • APNの設定をする
  • 端末でSSIDを検索し暗号化キー(パスワード)を入力する

 

これでSIMを使うことが可能となります。

※SSIDの暗号化キーの見方はホーム画面の「情報」→「端末情報」→「無線LAN情報」から見ることが可能ですので、暗号化キーを忘れてしまった人は、こちらで確認を。

 

ショートカットメニュー

f:id:taguchikun:20170306085437p:plain

ショトカットメニューへは「HOME画面」から「ショートカット」を押す。

するといろいろなショートカットのオンオフがワンタッチで可能となる

 

  • 5GHzをオン/オフにする
  • SIMカードを切り替える
  • 公衆無線LAN機能のオン/オフ
  • Bluetoothをオン/オフ
  • ECOモードをオン/オフ
  • LTE/3Gをオン/オフ
  • Wi-Fiのオン/オフ
  • MR04がネット接続されているか確認できる

 

上記がワンタッチで切り替え可能となるので、普段はこの画面以外あまり使いません。

詳しい設定や使い方などはやり方は公式サポートサイトに丁寧に記載されています。

公式サポート:Aterm® MR04LN ユーザーズマニュアル

 

MR04とMR05の違い

今回紹介した「Aterm MR04LN」の後継機、「Aterm MR05LN」も発売されています。

主な違いは以下の通り。

  • microSIMからnanoSIMに変更
  • LTE速度が300Mbpsから375Mbpsと若干速くなった
  • SIMの切り替えが約10秒早くなった
  • バッテリーがWi-Fiが12時間から14時間、Bluetoothが24時間から30時間、待受時間が30時間から40時間、長持ちするようになった。
  • MR05はバンド17に非対応
  • 価格

 

最新機種のMR05ではなく、MR04がおすすめ

迷っているぐらいなら、MR04をおすすめします。

性能面で大きく向上したところはないので、価格がかなり安い「MR04LN」の方がコスパが良い。

 

旧型と新型の違いとして、一番大きなのはSIMカードのサイズがmicroSIMからnanoSIMへ変更された点だと思います。

最近のスマホはnanoSIMが多いので、本製品のSIMをスマホに移し替えることが可能となり、大変便利かなとは感じます。またSIMの切り替え時間も速くなっているので、ここは評価できますね。

 

それ以外は若干受信速度とバッテリーが向上しましたが、そこまでの違いはないと思います。

またそこまで影響はないと思いますが、バンド17が非対応となったので海外で使いたい方は注意が必要です。バンド17は主に北米で使用しているので、北米へよく行かれる方は特に注意

 

 

 

 まとめ

良かった点

  • 設定が簡単
  • 速度も出るし安定している
  • ショートカットでLTEやWi-Fiなどオンオフが簡単
  • シンプルでコンパクト
  • 国内・海外問わず、幅広いSIMに対応
  • クレードルがわりと便利

 

悪かった点

  • 見た目が無機質。おしゃれさはまったくない
  • スマホほどタップ(タッチ)の感度がよくない
  • 光の加減では画面が見づらい

 

モバイルルーターに迷っているなら無難にまとまった、この商品がいいかなと思います。

NECなんでサポートもしっかりしているし、初心者にも扱いやすい。

国内・海外問わずほとんどのSIMが使えるので、格安SIMと相性はバツグンです。

少し不満なのは、スマホのような感覚でいくとタップの反応が悪かったりすることでしょうか。まあスマホのような高度な使い方はしないので、特に問題ないですが。

あと私は好きだけど、見た目がとても無機質なので女性には受けないかもしれません。

 

とにかく万人におすすめ出来る商品なのは間違いないので、気になっている人は購入を検討してみてはいかがでしょうか?

NEC Aterm MR04LN 3B モバイルルーター (OCN モバイル ONE マイクロSIM付) クレードル付属【Amazon.co.jp 限定】

 

関連記事

「MR04LN」を使っての速度テストや同じNECルーターのレビュー、その他「格安SIM」ついてなど

データ専用プランなら「UQモバイル」がおすすめ。選んだ理由と通信速度などを検証 

ドコモからMNPで乗り換える前に事前準備しておこう!「契約更新月」や「契約者」などの確認・変更方法 

アンテナなしで安定性も抜群なNECの無線ルーター「Aterm WG2600HP」をレビュー