黒トイプードルのぶろぐ

ガジェット、ゲーム、オーディオのレビューや話題を中心とした雑記ブログ。仕事やライフハックなど何でもアリです

台風21号で5日間の停電。体験談と用意すべきものを紹介

f:id:taguchikun:20180930180837p:plain

こんにちは。たぐちです

先日の2018年台風21号で5日間の停電を経験しました。

  • 妹が関空に3日間閉じ込められる
  • 会社は大忙し
  • 家はずっと停電中

こんな感じでめちゃくちゃ疲れました。

今までも阪神大震災をはじめ、6月の大阪府北部地震やいくつも地震や台風を経験してきましたが、これほど長い間停電したのは初めてです。

そこで停電体験談をもとにコレだけは持っておけというものをご紹介します。

 

停電の5日間

停電したのは台風が大阪に上陸した9月4日から9月8日の5日間。

関空勤務の妹は閉じ込められるし、インフラ関係のうちの会社はいろいろあって大忙しだしで大変でした。しかも家に帰っても電気がなく、休めないですからね。

ただ水とガスは止まらなかったので幸いでした。 

 

電気が止まった1日目

4日の朝は風はちょっと出てるけど、本当に台風が来るのと思うほど穏やか。

でも13時ごろ大阪に台風21号が上陸してから、信じられないほどの暴風が。

わりと能天気な私も「これは明日の朝までは停電だな」と覚悟を決めていました。

 

そしてすぐに停電。

 

昼間ですが雨戸をしているので家の中は暗い。

懐中電灯も電池切れだったので、ひとまずスマホで灯りを確保します。

そのあと家にたくさんあるペンライトで一晩過ごすことに。この時ほどジャニオタで良かったと思った日はなかったです。

 

テレビがないので情報はスマホのみ。

そのスマホも停電でネットが使えないので極力、モバイル通信を控えてました。

なのでまさか関空があんな状態とは知りませんでした。

やっと夜遅くにネットニュースで関空の陸橋にタンカーがぶつかったと知って、妹がヤバイなと家族が察し始めます。

事実、台風が上陸したぐらいではLineがバンバンきてゴミ箱の心配をしてたのに、この日の夜ぐらいからはまったく連絡が来なくなりました。

 

停電時に大事なトイレ。流す方法は?

電気が使えないので手動で流す必要があります。

事前に説明書を読んで手動で流す方法を知っておくのが一番ですが、取説を捨てたりしてわからない場合でもメーカーのホームページから取説をDLする方法もあります。 

 水が止まっていなくてもマンションだとポンプの関係で使えなくなることがあったり厄介。

 

1日目のまとめ

1日目はまだまだ余裕。

  • 停電すると深刻な情報不足になる
  • ペンライトは偉大
  • トイレは手動で流す方法を調べておく
  • 関空に妹が閉じ込められる
  • スマホの電池は1日なら大丈夫

まさか停電はこんなに長引くとは思わなかった。

 

妹が関空に閉じ込められた2日目

停電2日目の9月5日は府内でも停電から復旧したところが多く出始めます。

まあ私の家はまだまだ復旧しないんですがね。

 

この日は仕事があったんですが、会社から連絡が来てお休みになりました。

ただ6日は研修ということもあり、休みにできず出勤に。

なのでこの日は夜遅くにスポーツジムのお風呂に入ることにしました。空いているし、設備も揃っているのでジム会員ならオススメです。

 

さすがにスマホの電池も切れてきたのでモバイルバッテリーで充電。

私はモバイルバッテリーを3つ持っていたので数日は安心でしたが、家族が持っていなかったので貸すと1つ目の電池がなくなりました。

 

妹はと言うとまだ関空島に閉じ込められている様子。

この日ぐらいから関空では圏外になっていて、電話もつながらない状態だったようです。

 

2日目のまとめ

休みなので何とか過ごせた2日目。

  • モバイルバッテリーは用意しとけ
  • 妹はまだ帰ってこない
  • 暑すぎて眠れない
  • スポーツジムでお風呂に入るのがおすすめ

明日も会社は休みだろうと思ってたら出勤になりました。

 

冷凍庫の中身をムダにした3日目

ペンライトの灯りで生活するのも慣れてきたころ、朝早くに私は研修へ。

妹はこの日に何とか関空から帰ってきましたが、停電はまだ継続中。

 

家族の分も充電していたため、モバイルバッテリーの電池がそろそろ尽きはじめてきました。

遠出していて不安だったので、同僚にスマホを充電させてもらいました。

 

冷蔵庫は電気が止まっても案外、冷たい

3日目の昼過ぎから冷凍庫の中身もほとんど溶けてしまい、冷蔵庫の中をすべて捨ててしまいました。

少し前にコストコでたくさん買い物をしていたのにすべてムダに。

レンジが使えないので冷凍食品は食べられないものがほとんど。ご飯もチンできないし、コンビニからおにぎりは消えるしで白米を死ぬほど食べたくなった。

 

3日目のまとめ

この頃から関電を応援する気力も消え始めます。

  • やっと妹が関空脱出
  • 8時間ぐらいは溶けない冷蔵庫のものも溶けた
  • 電気がないとご飯も食べられない
  • 北海道も地震で大変だったらしい

仕事から帰ったら電気が点いてるかなと淡い期待を抱いてましたが、もちろん停電。

日に日に気力もなくかって言ってしんどかった。

 

暗闇にも慣れた4日目

前日に関電が「9月7日までには停電をほぼ復旧する予定」と会見で言っていましたが、もちろんうちはまだまだ停電中。

この頃から暗闇でもライトなしでもトイレが行けるようになりましま。

猫の目にでもなった気分。

 

家にいても停電で何もすることがないので、Kindleに入れてあった積読などを消費してました。

スマホもそれほどいじれないし、ネットもつながらないのでとにかく暇です。

家が大好きな私でも家に帰るのが嫌になったぐらい。だって帰っても暑いし暇だし眠れもしないんですから。

 

翌日、予定が入っていたので夜は銭湯に行くことにしました。

その銭湯が混んでるってもんじゃないレベルで混んでます。

  • シャワーのスペースがない
  • ドライヤーに行列ができる
  • 靴箱に空きがない

こんなレベルです。

個人的にイスに座ってするシャワーは人の肌と触れてイヤなので苦手です。

でも銭湯はあのタイプばかりでほんとうに困りました。

 

4日目のまとめ

仕事でも残業、家に帰っても停電で疲れはピーク。

  • ライトなしでも行動できるぐらい暗闇に慣れる
  • やはり銭湯は混むのでジムがおすすめ
  • 眠れない
  • 北海道の停電が復旧しはじめる

職場の人に「暑いと言うな」と言われてマジギレしそうになったぐらいしんどかった。

そりゃあんたは停電してないから、いいだろうに。

正直、他所のこと考える余裕はない。「心配しろ」とか「支援しろ」なんて言わないけど、「暑い」と独り言ぐらいは許してほしかったです。

 

電気が復活し始めた5日目

ほとんどの家庭で電気が復旧し始めたものの、うちの町内では復旧する気配なし。

この日は昼から出かける予定が入っていたので、家を離れていました。

ランチでは久しぶりに白米と食べて、胃がビックリしたのか一人気持ち悪くなる私。

そんなとき妹からLineが。

 

「電気復旧したあああああああああああ」

 

マジか!これでやっと帰ってお風呂に入れると思って遊んでいました。

そして夕方にまた妹からLineが

 

「また停電した」

 

ショックだ。ショックすぎる。

私が帰る頃にはまた復旧してるだろうと淡い期待を抱きながら帰り、バス停を降りるとそこは漆黒の闇。ほんっとうに真っ暗でスマホのライトを付けながら家に帰ったほど。

そして家に帰り、「また銭湯かジムでお風呂かな」と思い始めた瞬間。

 

再度、電気復旧!

 

急いで溜まりまくった洗濯物を入れて洗濯機を回し、お風呂に入ります。

お風呂に入るだけでは終わりません。9月なら水シャワーでも耐えられます。

髪をドライヤーで乾かさないと意味がないんです。

急いで髪も乾かし、洗濯機の残り時間はあと3分程度。

よし、これでお風呂も入れて洗濯も出来たなと思ったら

 

再再度、停電!

 

しかも洗濯機のフタにロックされてて洗濯物が取り出せない状態に。

取説を見ても停電時のロック解除方法は記載されておらず、詰んだ瞬間、

 

再再度、電気復旧!

 

この後はわりと電気は安定して、ほぼ元通りになりました。

関電さんありがとう。

 

5日目のまとめ
  • 昼頃、電気復旧
  • 夕方、再度停電
  • 夜にまた電気復旧
  • またすぐに停電し、すぐに復旧
  • 洗濯中に停電になるとフタがロックされ詰む

電気がついたときの興奮は、W杯で日本代表がゴールを決めたとき以上です。

昼間に電気がついたときは近所から拍手がおきたと妹が言ってました。

 

モバイルバッテリーは絶対に持っておきなさい

停電のなにが困るって情報が入ってこないこと。

  • テレビは使えない
  • 市役所も停電中
  • 電波塔がやられているのか電波が悪い

携帯ラジオなんて持っている人は少ないし、使えるのはスマホぐらい。

だからスマホの充電を切らさないためにもモバイルバッテリーは重要です。

これがないと会社とも連絡できないし、家族や友人とも連絡できません。

 

複数持つことをオススメします

1日なら一つでも十分ですが、数日間続くと1つじゃキビシイです。

停電中はスマホが生命線となってるので電池を切らすわけにはいかない。

できたら下記のような複数回充電ができる、大容量タイプをおすすめします。

 

 

車があるならカーチャージャーも

車をお持ちの方はアクセサリーソケット(シガーソケット)から電源がとれるカーチャージャーが便利です。

私もモバイルバッテリーが全滅したときは、これを使って車で充電しました。 

 

 

まとめ

いや電気って素晴らしいです。現代社会では電気がないとなにも出来ないと実感しました。とくにスマホがあるのとないのでは、まったく違うのでモバイルバッテリー必須。

  • モバイルバッテリーは偉大
  • トイレは手動で流す方法を調べておく
  • 備えあれば患いなし

そしてこれを書いているあいだに、台風24号がきていてまた停電になる可能性が。