黒トイプードルのぶろぐ

ガジェット、ゲーム、オーディオのレビューや話題を中心とした雑記ブログ。仕事やライフハックなど何でもアリです

犬の噛みつき事故は「個人賠償責任保険」で保証されるって知ってましたか?

f:id:taguchikun:20170304111510p:plain

こんにちは。たぐちです

知っている方もいると思いますが、先日近所の飼い犬に噛まれました。

このときの治療費は愛犬の分をふくめて、すべて飼い主の方に支払ってもらいました。

実はこの治療費って保険から全額出るそうです。

しかもペット保険とかじゃなく、自動車保険から出るみたいで「何で自動車保険?」と思ってしまいました。

 

事故の経緯と保険

事故をかんたんに説明すると、噛んだ犬の首輪が何かの拍子に抜けてしまい、私が愛犬の散歩をしているときに私と愛犬が噛まれたという感じです。

私は三カ所、愛犬は1カ所噛まれて、すぐに飼い主さんに車で病院に連れて行ってもらい、治療費は犬の分を含めて全額飼い主さんに支払っていただきました。というか勝手に払ってました。

 

治療費は自動車保険から支払われる

後日、飼い主さんから「保険の関係で住所と名前、連絡先を教えてほしい」ということで教えました。

すると翌日に電話がかかってきました。

 

たぐち「もしもし」

ほけん「〇〇自動車保険のほけんですけど、たぐちさんの携帯電話でしょうか?」

たぐち「はいそうですけど?」

ほけん「先日、〇〇さんの飼い犬にたぐちさんとたぐちさんのわんちゃんが噛まれたというお話を伺いました。本日そちらの保険についての話しなんですが、お時間よろしいでしょうか」

 

という具合で自動車保険の人から電話がかかってきて、事故やケガの状況を聞かれました。

最初、自動車保険と聞いて親が事故でもしたのかと、かなり焦りました。

ちなみに愛犬(ボブ)の治療費も保険からということで、犬のケガの具合も聞かれました。

保険と聞いていましたが、まさかの自動車保険だったのでびっくりです。

しかも、私の治療費だけではなく犬の治療費まで保険から出るとは。

 

個人賠償責任保険

この治療費はペット保険などではなく、自動車保険から全額支払われます。

具体的には「個人賠償責任保険」といって他人をケガさせてしまったり、他人のものを壊してしまったときに保障される保険です。

自動車保険などの特約として加入している方が多いと、保険会社の方に聞きました。

今回のような、「自分の飼い犬が他人をケガさせてしまった」場合にも適用されるようです。

ちなみに愛犬は物扱いになるため、所有者の確認を求められます。

 

あなたは噛みつき事故でも「個人賠償責任保険(特約)」で保証されると知っていましたか?

私はまったく知らなかったです。勉強になりました。

 

保険から支払われるものと手続き

今回の噛みつき事故で保険会社から支払われるものは以下の通り。

  • 私(人間)の治療費全額。もし通院に公共交通機関を使っていれば、交通費も支給
  • 愛犬の治療費全額
  • 私へのお詫び金

なんと治療費だけではなく、「お詫び金」も支払われるそうです。

ただ自分から他人の犬を撫でに行って噛まれた場合などは、こちらにも落ち度があるので、治療費なども含めて100%支払われるかはわからないとのこと。

今回の場合はこちらに落ち度がないので、もらえます。

 

手続き

電話で事故の経緯などを説明したあと、必要書類が保険会社から送られてきます。

書類に記入するものは以下の通りです。

  • 住所、氏名、生年月日
  • 連絡先
  • 銀行口座の口座番号
  • 健康保険の利用有無
  • 支払いは相手か自腹か
  • 犬がケガをした場合は犬の生年月日や名前

お詫び金が支払われるため銀行口座が必要になります。治療費を自分で支払っていた場合は治療費も指定した口座に振り込まれます。

私の場合、治療費はすべて飼い主さんが支払ってくれていたので、飼い主さんに治療費が支払われます。私には「お詫び金」のみが支払われました。

また犬がケガした場合、犬の治療費も支払われるので飼い犬の生年月日なども聞かれます。

 

まとめ

  • 飼い犬が他人に噛みついたら「個人賠償責任保険」が適用される
  • 相手の治療費が保険から支払われる
  • 場合によっては「お詫び金」も支払われる
  • 事故の詳細やケガの具合を説明する必要がある
  • 犬が噛まれた場合は「物」と同じ扱いになる
  • 物の場合、所有者が誰なのか明確にする必要がある
  • 治療費やお詫び金は銀行振込

まさか自動車保険から支払われるとは思ってなかったので勉強になりました。

「個人賠償責任保険」は特約などで付いている場合が多いので気になった方は一度、保険の契約内容を確認してみることをおすすめします。

また特約も月額数百円で付けられたりするので、私も加入しようかなと考えました。

リードをしっかり持っているとはいえ、うちの犬も噛みつき事故を起こさないとは言えないですしね。