黒トイプードルのぶろぐ

ガジェット、ゲーム、オーディオのレビューや話題を中心とした雑記ブログ。仕事やライフハックなど何でもアリです

簡単に時短&効率化「ブログ記事作成時間はカテゴリでこんなに変わる?」

f:id:taguchikun:20170619211345j:plain

こんにちは。たぐちです

突然ですが、ブロガーのみなさんは記事作成時間にどれぐらいかかっていますか?

ブロガーなら誰しも「作成時間を短くしたい」「早く書きたい」と思った経験がありますよね。今回はブロガーなら絶対に気になる「記事の作成時間」と「短縮方法」についてのお話です。

ちなみに私はエントリ作成に短くて1時間程度、長いと3時間以上かかるときがあります。こんなに作成時間に差があるのは、記事のジャンルによって異なるからです。

 

作成時間はカテゴリで差が出る

ブログの作成時間と言ってもジャンルによって手間がまったく違います。

作成時間が短いものの特徴は

  • 画像が少ない
  • 下調べしなくてもいい
  • 文字数が少なめ
  • 専門的な知識がいらない
  • 好きなことを書くだけ

自分の好きなこと・主張だけを書くオピニオンや日記系記事の場合、使いまわしの画像や文章のみでも問題ないため早く書くことが出来ます。専門記事やレビュー、まとめ系などは下調べしたり、アフィリエイトのリンクを張ったりと作成時間が長くなりがちです。

特に画像にalt属性とか付けてたら日が暮れる。

 

ジャンル別の作成時間

このブログは何でもありな雑記ブログで、記事のカテゴリがたくさんあります。

その中で時間がかかるジャンルの記事を短い順から並べてみました。

  • 短 雑記・日記(1時間弱)
  • 短 オピニオン(1時間半)
  • 短 運営報告(1時間半から2時間)
  • 短 食レポ(1時間半から2時間)
  • 中 ゲーム、ガジェット(2時間から2時間半)
  • 中 レビュー(2時間から3時間)
  • 長 旅行(2時間半から3時間)
  • 長 まとめ(2時間半から3時間以上)

 

一番楽で作成時間が短いのが、好きなことをただ書くだけの「オピニオン雑記」や「日記」です。

私の記事で例えると

上記のような記事は1500字から3000文字ほどあっても1時間程度で書けます。先日の「おっぱい記事」も3300字以上ありますが、作成時間は90分ほどです。

それより少し長くなるのが、はてなブロガーが大好きな「運営報告」です。

PV数やブックマーク数を調べるのに多少時間はかかりますが、1時間半から2時間もあれば作成可能。

その次は「食レポ」です。レビュー系ですが、ほぼ画像のみで、文字数が少ないので時間は少な目です。出掛ける時間や食べる時間はかかるけど、作成するだけなら写真の圧縮をして貼るだけですからね。

 

長くもなく短くもないのが、私が好きな「ゲーム、ガジェットなどの雑談」や「レビュー」です。

この辺になってくると、3000字以上が増えて平均で2時間程度かかってきます。

特にレビュー記事作成となると必要作業がたくさんあります。

  • 商品の撮影
  • 画像の圧縮やサイズ調整
  • 商品スペックなどの下調べ
  • アフィリエイトリンクを張る

レビューは実際に記事を書くことよりも、その他の作業で時間をとられてしまいがち。

もちろん同じレビューでも下調べが楽で、画像も少なくていいアパレル系はわりと早く作成できます。私のメインである家電やガジェット系は、スペックなどの下調べも時間が掛かるし画像も多くなるので、作成時間が長くなりがちですね。

 

そして作成時間が長いのが「旅行」と「まとめ」です。

この二つは文字数が5000文字超え当たり前になってくるし、下調べにも時間がかかります。

旅行だったら場所や最寄り駅を調べたり、まとめならスペックや値段を調べたり。

旅行は数多くの写真からチョイスするのにも時間が掛かるし、単純に画像自体が多くて編集作業に時間をとられます。あとは時間が立つと記憶が薄れてしまったり。

まとめ系は文字数がダントツに多いのと、アフィリエイトや公式サイトのリンクを張るのが地味に時間がかかり、全体的に作成時間が長くなりますね。

個人的にまとめ系は2度とやりたくないと思うほどです。

ただ先日の「ボーナスで欲しいもの記事」などは、1時間ほどで作成できました。

 

時間短縮と効率化する方法

上記を見てもらえればわかるように、私はエントリ作成時間が長い方だと思います。

それでもブログをはじめたころに比べれば、1時間以上短縮できました。

私は以下のように作成時間を効率化し、時間短縮しています。

  • ネタは書く前に探す・考える
  • 箇条書きする
  • 誤字脱字や修正はスマホを使う
  • 冒頭文・まとめも定型文化してスマホを使う
  • 写真や画像は事前に撮って圧縮やサイズ加工もしておく
  • アフィリンク、広告も事前準備。Cookieで記録

この方法なら誰でも簡単にできるし、時間短縮することも可能です。

 

ネタはエントリ作成前に決めておく

ブログで一番重要になってくるのはネタです。

これが決まっていないと、ネタ探しだけで時間が経過してしまいます。

なので記事を書く前にあらかじめネタを決めてから書き始めます。

ネタは仕事をしているときや、通勤しているとき、ネットやニュースで情報収集して決めています。仕事での出来事や、世間話などからもネタになることはたくさんあります。

あとは買い物した商品や、食べたものを紹介するのもブログの重要ネタです。

 

言いたいことを箇条書き

ブログをはじめたころは箇条書きなんてまったく使ってませんでしたが、今では多用しています。

とにかく書きたいことを箇条書きでもいいので、いくつか書いていきます。

そのあとに、各項目に対して詳細な文章を入れていくと簡単に記事が出来上がります。

 

実はこの箇条書きというのはブロガーだけではなく、ユーザーにもメリットがあります。

たとえばレビューを見たいけど、やたら長い文章ってありますよね?

そういう時に箇条書きで要点をまとめてくれていると、早く読みたいユーザーは満足することができます。じっくり読みたいユーザーも詳細があれば満足できます。

もっと箇条書きを極めたいと言う方は以下の書籍がおすすめ。私もこの本に出会って箇条書き人間になりました。

 

 

校正はスマホを使う

校正というと大げさですが、誤字脱字や「てにはを」などのチェックと修正はスマホを使って出先で行っちゃいましょう。

私は朝仕事に行く前に記事を書いて予約投稿。そのあと通勤や休憩時間に誤字脱字などのチェックをして、修正しなければならないものはスマホでしています。

スマホでのプレビューもついでに出来るので一石二鳥。

 

書き出しや〆もスマホを使う。定型文化もアリ

場合によっては見出しだけ付けて、本文はスマホで、ということも。

特に最後の「まとめ」や書き出しと呼ばれる「冒頭のあいさつ」などは、長文にならないのでスマホでも問題なく書けます。

書き出しや〆はある程度、定型文化するのもありですね。

 

写真撮りや編集、アフィリンクなどの準備を事前にする

文章中心の方ならそれほど時間を使わないと思いますが、私のようにレビューや旅行の記事が多いと、どうしても画像が多くなり時間がかかります。

余計な時間をかけないためにも、商品の撮影などは事前にして圧縮やサイズなどの編集もついでに行っておきましょう。そうすると文章を入れていくだけなので、ある意味オピニオン記事などより事務的でラクです。

またアフィリエイトのリンクや広告などは、スマホで入れにくいので事前に入れておくと効率的です。特にGoogleアドセンスなどの広告は自動化しちゃうのが手っ取り早いですね。

カエレバなどはcookieを利用して、ID入力を記憶させておくと入力の手間が省けます。

 

まとめ

こんな適当な人間が、ブログを7ヶ月やってきた経験をまとめると

  • とにかく書きなれていない人は書け
  • 事前準備をしなさい
  • ネタは日常生活の中で探して、決めろ
  • まとめは時間泥棒、レビューは写真泥棒だけどPVに期待
  • オピニオンや雑記は早く書けて、はてな村で受けると効率が良い

 

ちなみにこの記事は4000文字程度で、作成するのに2時間半ほどかかりました。

まあ途中でTwitterやLineのやりとりをしていたので、実際は2時間ぐらいかと思います。

こんな文章中心の記事でも、考えたりまとめることが多いと結構かかっちゃうんですよね。感覚的には「運営報告」に近いものがありました。

私も未だにもっと早く記事を書けるようになりたいと思っています。特に画像のalt属性はくっそ面倒なんで最近は放置気味です。ツールとか入れてるけど、もっと良い方法ご存知の方は教えてね。

 

質問があれば「教えて!ヒャッハー委員会!」まで。はてブかTwitterで相談を

私たぐちを含め、数人のブロガーさんで「教えて!ヒャッハー委員会!」なるものを行っています。

日々、「悩んでいること」や「教えてほしい事」があれば気軽に声をかけてください。

やり方は以下を参照。

  • Twitterでハッシュタグ「#助けてブロガー」または「#ヒャッハー」をつけてお悩みをつぶやく
  • はてなブログやはてなブックマークでidコール「id:dacs #助けてブロガー」または「id:dacs #ヒャッハー」でお悩みをつぶやく

出典:【不定期刊】教えて!ヒャッハー委員会! 第1回活動報告(2017/6/6-6/13) - ぐだぐだわーくす

 

実はこの記事もそれを兼ねています。

ブロガーはユーザーとの距離が縮まるし、ユーザーは答えを聞けるので良い試みかなと思っています。「たぐちって本当に女なの?」とか「旅行で役立つスペイン語は?」とか何でも良いので、遠慮なく聞いちゃってね。

Hasta luego!