黒トイプードルのぶろぐ

ガジェット、ゲーム、オーディオのレビューや話題を中心とした雑記ブログ。仕事やライフハックなど何でもアリです

粗大ゴミ・不用品の片づけに困った時の処分方法8つを紹介

こんにちは。たぐちです

引越や新しいものを買ったときなどに出たゴミや不用品の処分って困りませんか?

私も夏のボーナスにPCモニターやらスピーカーを買ったので、以前使っていたものが不要になり処分に困っています。ダンボール・発泡スチロールも処分できていません。

そこで今回は粗大ゴミ・不用品の処分方法をご紹介します。

 

今回処分したいモノ

今回、私が処分したい物(ゴミ)は以下の4点

  • 今まで使っていた三菱製のPCモニター
  • お婆ちゃんが愛用していた椅子
  • 大きなダンボール
  • スピーカーやモニターをガードしていた発泡スチロール

三菱製の21インチモニター

f:id:taguchikun:20170728160438j:plain

まずはPCモニター。21インチでテレビチューナーも付いているので需要はありそう。

左上と下に割れ目がありますが動作には影響ないです。

リモコンや外箱、取り扱い説明書もすべて残っているので、出来たらでお金にしたいところ。

祖母のボロ椅子

f:id:taguchikun:20170728170906j:plain

物置化している部屋にずっと眠っています。クッションがかなり汚れているので使い物になりません。

おばあちゃんとの思い出は胸の中に入れて、椅子は処分したい。

その他ダンボールなどの粗大ゴミ

f:id:taguchikun:20170728170920j:plain

ボーナスでスピーカーやモニターなど大型商品を買いまくったおかげで、ダンボール・発泡スチロールが大量に発生。しかも大きいのでいつものように処分できずに困っています。

 

不用品の処分方法

粗大ゴミや家具・家電などの処分方法は大きく分けて3つに分類されます。

  • 売る・無料
  • 有料
  • リサイクル

メルカリやヤフオクなんかは売るので自分に少しでもお金が入って来ますし、誰かに譲る場合はお金が入ってくるか無料で処分できます。

次に自治体の粗大ゴミで出した場合などは、処分するのにお金が発生します。

一番下のリサイクルは「テレビ」や「冷蔵庫」「パソコン」など、家電リサイクル法の対象機器のことです。購入した時にリサイクル料金が入っているものもあるので、料金が発生するかは家電によって異なります。

 

ネットオークション

  • 利益が出る
  • ネット環境があればどこでも売ることができる
  • 店舗まで行く必要はない
  • 宅配の手間がかかる
  • 取引に時間が掛かる
  • ゴミは処分できない

 

PCモニターのように少しでも売れるものならネットオークションが買取価格が高い。

しかも私のように田舎に住んでいてもネット環境さえあれば、商品をオークションにかけることができるので、運ぶ手間があるリサイクルショップなどよりは使いやすい。

ただ取引の時間、オークションサイトへの登録や梱包、宅配の手間などがかかるのがデメリット。

ダンボールなどのゴミは処分できないので、今回は売れそうなモニターだけ利用するつもり。

 

ヤフオク 

ご存知、日本最大のオークションサイト。

アプリもあり取り扱っている商品も多いのが特徴。

私はすでに登録していて何度か取引済みなので登録の手間はかからない。

 

メルカリ

最近人気のオークションアプリ。

取引もヤフオクより簡単で、洋服やアクセサリーが主力なので女性におすすめ。

私は登録していないし取引経験もないので心配。

 

リサイクルショップ

  • 利益が出る
  • 都心なら出張買取がある
  • 手間がかからない
  • 1日で取引が終了する
  • オークションなどに比べると買い取り額が安い
  • 何処にでもあるわけではない
  • 店まで運ぶ必要がある
  • ゴミは処分できない

 

ネットオークションに比べて金額は少ないが、お金になります。

また数時間で取引もでき、梱包などの手間も少ないので面倒なことが嫌いな人におすすめ。都心なら家まで引き取りに来てくれるサービスもあるので、その場合は車がなくても処分できます。

ただやはり田舎だと家まで引き取りには来てくれないし、リサイクルショップも近くにないので車で店まで運ぶ必要があります。車さえあれば楽な方法ですね。

 

Amazonの買取サービス

  • 利益が出る
  • 大型商品も買取可能
  • Amazonギフト券で買い取ってもらえる
  • ネット環境があればどこでも売ることができる
  • 自宅に出張・宅配で買取してくれる
  • 宅配の手間がかかる
  • 取引に時間が掛かる
  • ゴミは処分できない
  • Amazonアカウントが必要

 

公式サイト:Amazon.co.jp:買取サービス

車も時間もないから店舗に行けない、オークションのようにやり取りするのも面倒という方におすすめ。

実は先日、PCモニターとスピーカーをこちらのサービスを使って処分しました。

値段の付かないものもありますが、そういうものは無料で引き取ってくれたりと不用品処理が優先でお金は二の次と言う方にはかなり良いサービス。Amazonギフト券での買取なら金額も悪くありません。

3日ほどで取引可能ですし家まで出張や宅配で引き取ってくれます。本などの小型商品だけじゃなく、大型商品も買い取ってくれるのも嬉しいポイント。

本やゲームなどの小型商品は宅配でリコマース、家具や家電の大型商品は買取センターがサポートしています。詳しいことは下記にまとめていますので、どうぞ。

 

 

人に譲る

  • 信頼できる人に渡せる
  • 取引が早い
  • 手間がかからない
  • 収益は期待できない
  • ゴミは処分できない

 

お金はいらないと言う方に一番おすすめ出来るのがこの方法。

知り合いなら信頼できる人に譲れるし、受け渡しの手間や時間もかかりません。

ただ欲しい人をなかなかみつけることが出来ないのが最大のデメリット

 

ネット

ジモティーやTwitterなんかの知り合いに譲るのも良いですが、それだとネットオークションと手間が変わらないんですよね。相手やこっちの住所など個人情報を聞き出すことになるので、気にする人とのやり取りはできません。リスクが大きいです。 

 

メーカー・引越業者

  • 安心
  • 処分が簡単
  • 有料
  • モノによっては引き取ってくれない

 

一部の家電などはメーカーで引き取ってくれたりします。あと引越する方なら引越業者に処分をお願いすることも可能です。

引越業者なら上記の方法と違って「ゴミ」の処分も可能です。

ただメーカー引き取りは物が限られているし、引越業者は引越しないとダメなのでどちらも利用が限定されます。それに有料の場合が高いですしね

 

不用品回収業者

  • 無料で引き取ってくれることもある
  • 処分が簡単
  • 家まで来てくれる
  • 基本的に有料
  • 悪徳業者のリスクがある

 

家まで来てくれるので上手く使うと便利に安価で不用品を処分できます。

よく近所をトラックで走っていたり、ポストにチラシが入ってません?

うちもチラシが入っていて以前、スーツケースを不用品回収業者で処分したことがあります。ただ1つ目は無料だったんですが、2つ目は1000円ぐらい取られました。

最大のリスクとして悪徳業者が多いので注意することですね。チリ紙交換も最近はトラブルが多いみたいだし、気を付けなければいけません。

 

自治体の粗大ゴミ

  • ゴミも処分可能
  • 処分が簡単
  • 安心
  • 有料

 

この方法がシンプルでわかりやすいが、有料で不用品が多いと割高。

そしてうちの地域はちょっと複雑なので利用できません。

大阪では自治体に電話なりして有料で引き取ってもらう形が多いんですが、うちは町内会が行っていて面倒なんです。だから私はこの方法はかなり手間がかかるので使いません。

 

クリーンセンター

  • 家庭ゴミならほとんど処分可能
  • 処分が簡単
  • 安心
  • 有料
  • 車が必須
  • ある場所が限定的

 

お住いの地域にあるクリーンセンターに直接不用品を持っていく方法です。

車が必要になりますが大量にゴミや不用品を処分したい場合は、安いのでこの方法が一番おすすめ。

私の家から近いクリーンセンターは70kgまでなら700円という格安でゴミが捨てられます。実は以前も同じように大きいダンボールが大量に出たので、この方法で処分しました。

処理は車で運んでクリーンセンターにゴミを置くだけと簡単。私の地域は車ごと自動的に行きと帰りで重さを量り、重さの差額で料金が決まるというシステムでした。

 

まとめ

  • 売れそうなもの:ネットオークション、リサイクルショップ
  • 処分にお金をかけたくないもの:人に譲る
  • ゴミ:業者、自治体、クリーンセンター

とりあえず需要がありそうなモニターはネットオークションかリサイクルショップで売って、椅子と粗大ゴミはクリーンセンターに運ぼうかと考えています。

あとお風呂のフタもいらなくなったので、ついでに持っていく予定。

需要がありそうならネットオークションの利用方法や、クリーンセンターに行った様子なども記事にする予定です。

まあ一番のゴミは私の脂肪なんですけどね